Hirosima/広島

公開日:

更新日:2025/09/06

カテゴリー: 未分類

 

8月の暑さの中に広島に行ってみたいとずっと思っていて、ようやく この夏に達成しました。

本当は8月6日に合わせて行きたい所ですが平日は仕事もあるわけでなかなか難しく。

10歳になる娘も体力が付き歩けるようになってきたのでとても頼もしいです。

平和記念公園は丹下健三さんの設計だったと思いますが、戦争や原爆のストーリーを背負っていることでそう感じさせるのか分かりませんが とても素晴らしい場所でして、今回で3回目なのですが やはりとてもよかったです。

そしてこの35度超の暑さの中、慰霊碑(家型埴輪とのこと)に手を合わせ、吸い込まれるように(エアコンの効いた)原爆資料館の暗闇の中へ。

原爆投下のシーンを再現するデジタル映像によってその瞬間を追体験。

暑さゆえに何も考えられないからっぽの頭と体にモノトーンの戦争のつらさや平和祈念の気持ちが浸透しきった広島記念公園の夏の午後でした。

路面電車で記念公園を後にして、新幹線を交通手段にしたのをいいことにビールとお好み焼きで食事を済ませて、バタバタと広島駅に到着しました。
広島市漫画図書館に行く暇がなかったために、娘に再度広島訪問を約束しました。  END